【福島の日本酒】 鬼羅(きら)吟醸酒・超辛口/会津若松市末廣酒造 1800ml /酒のまるとみ
日本酒度 +15
この日本酒度を聞いただけでよほど辛口!!と思われがちですが そう感じないのが、この日本酒の懐の深さなのです 一度、体感して、味わってほしい1本です。 ◆辛口なのに苦味がなく、後味はほんのり甘口。料理との相性よし、つまみを選びません。 『杜氏さんのコメント』 香味を残し、なおかつ辛口のお酒を造る!その時使用したのが末廣酵母でした。この酵母のはたらきにより、結果的に旨味を残してくれました。基本的に辛口の酒というのは、「比重が小さい酒」の事です。そして「比重の小さい酒」とは、エキス分(味の成分)が少ない、という事なんですが、なぜか相反する性質を持った酒が誕生しました ================================== 成分表 原料米 五百万石 掛米 五百万石 精米歩合 60%(掛米も同じ) 日本酒度 +15 酸度 1.3〜1.5 アミノ酸 1.1〜1.5 アルコール度 14〜15度
|
Copyright (C) 2017 福島いわき市酒のまるとみ 0246-54-4345. All Rights Reserved.
|